1:https://www.youtube.com/より2025.02.20(Thu)
2:https://www.youtube.com/より2025.02.20(Thu)
3:https://www.youtube.com/より2025.02.20(Thu)
This is description
東京・世田谷区にある駅から徒歩1分の行列が絶えないラーメン店。
しかし2週間前、駅前にあった広場に巨大なフェンスが設置されたことで状況が一変しました。
店が駅から見えなくなり売り上げが激減。
SNSには「助けてください!」「死活問題です」などと悲痛な叫びが投稿されていました。モッチモチの麺にネギと卵黄を絡めて食べる人気の釜玉中華そばを提供する「釜玉そばナポレオン軒 明大前店」。
これまでなら満席のはずのランチタイムですが、店内は空席が目立ち、フェンスが設置されて以降の売り上げは100万円以上減る見込みだといいます。
釜玉中華そば ナポレオン軒 明大前店・寺垣俊介さん:
ランチは満席で4、5回転しないと話にならない。かなり厳しい。このフェンスは古い下水管を新しく入れ替える工事のために設置されたもの。
こちらも売り上げが減ったという隣の店からは「あれ?ここまでやるの?みたいな」といった声が聞かれました。
釜玉中華そば ナポレオン軒明大前店・寺垣俊介さん:
本当に厳しい。改札から何も見えない。店の売り上げが激減する中、工事を担当する東京都下水道局は商店街などと協議しフェンスに店の看板を貼る対策をとりましたが、寺垣さんは「あれ(看板)だけだと厳しい。ラーメン店の明かりや雰囲気が見えた方がいい」と話します。
フェンスが撤去されるのは、工事が終わる10月だということです。
東京都下水道局南部下水道事務所は「一時的に(店に)不便を与えるこ
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
powered by Auto Youtube Summarize
コメント